「こんなことあなたにしか言えない」
家族にも話せずひとりガマンする女性
「息子は仕事が大変だから、家庭もあるし
こんなことでわずらわせたくないのよ」
そう言い悩みを相談されても、困る
イザとなったら家族が対応するしかない
急に言われる家族も大変だ😔
地域包括、地域推進室に相談
ここだけの話しは
ここだけではない場合が多い
ケアマネに課せられている秘密保持の原則
契約時はさまざまな書類に印鑑をもらう
厚生労働省 介護支援専門員の業務から
家族だけにしか知り得ないことも
話にはでてくる 相談されて思いを汲み取る
ひとりでは抱えきれないこと
中には介護放棄や虐待もある
事務所内で共有することが大事
ひとりで抱えては危険です😥
事業所では解決できないとき?
そんなときは自治体に相談
地域包括や推進室に相談する🌟
訪問は個別におこなう
生活全般の話し 金銭面や親子関係
😺 😺 😺
介護保険の第2号被保険者では
ひとり暮らしが多い
ふたりで行きたいときもある
でもほとんどはひとりで出向く
聞く話はいろいろだ 経験がない話しとか
心労が重なるとつづけられない
校外してはいけないけど
自分ひとりでは解決できない
重すぎる話も多い
ここだけの話しは要注意
自分の身は自分で守るから声を上げる😊
ちょっとした息抜き