わたしも今🌷人知れず🐨悩んでます😔
悩みや相談内容に関わらず
なんでも話したい聞いてほしい
話を引き出してほしい
適切なアドバイスがほしい
愚痴を話すのではないから
臨床経験豊富なプロがいいな
人に相談したいときは?
恋愛や転職や結婚などの
人生においての転機のとき
友だちに相談するか親に相談するか
話が脱線せずに話せるか
ちゃんと話ができて
話しを引き出してもらえて
将来に対する不安 自分のこれから
自分の話を聞いてもらいたい人
とても多いと感じる🌄
話すことで気持ちの整理につながる
この人に話すとスッキリする
だからわからないでもないが・・。
聞いてる方はとても疲れる💦
海外ドラマや映画で見るカウンセリング
定期的に話を聞いてもらっているんだなぁ
そんな雰囲気がある🍵
カウンセラーには気軽に話せる
カフェで話を聞いてもらうような
それが日本ではイメージが変わり☕
カウンセリングというと
精神的な病気のひとが行く🏥
日本の精神科に対する考え方が
諸外国とちがうのはなぜか
病気への向きあいかたのちがい
いまの時期だからこそ🌹
ちゃんとした関わり方を考える
ONLINE相談やZOOMでのカウンセリング
臨床経験豊富なカウンセラーと
話す機会あってもいいかも😊
そうは言ってもやはり敷居は高いよね🐮 🐮